chandrakei2018年8月19日3 分8/18サビアンお絵描きWSでした!8/18(土)は「サビアンお絵描きWS」でした。 サビ茶スペシャルに引き続き、 吉田結妃先生をお招きしての体験型ワークショップ! サブタイトルは「開け!サビアンシンボルの扉~太陽と月編」 …さてさて、この副題の通り、 ...
chandrakei2018年8月12日4 分天体の勉強会:9月のテーマ「月」9月よりスタート! 自分らしく生きるために、必要なものは何? 天体の勉強会:9月のテーマ「月」 9月より心理占星術の勉強会を開催することになりました。 心理占星術のベーシックな部分について丁寧に掘り下げ、 10天体をはじめ象徴のイメージを豊かに広げていこう…という主旨です...
chandrakei2018年7月17日2 分8/18夏のスペシャルWSのお知らせ夏のスペシャルワークショップのお知らせです。 この夏、大倉山占星術研究会では サビはんでお馴染みの吉田結妃先生をお招きし、 「サビアンお絵描きWS」を開催します。 今回のテーマは「太陽と月」 占星術において、太陽と月は光の源を示します。 月は素の自分。 ...
chandrakei2018年6月21日2 分サビちゃ会スペシャルのご感想をいただきました。本日6/21は夏至。 太陽は蟹座の0度を通過します(6/21 19:07pm) 夏至は陽のエネルギーが極まるポイント。 あちらの世界の扉が開きます。 エネルギーがゼロポイントになる切り替えのタイミング。 夏至図では太陽が蟹座0度に加え、水星、木星、海王星が水のグランドトライ...
chandrakei2018年6月17日2 分6/16(土)「サビちゃスペシャル@大倉山」でした!昨日6/16(土)は「サビはん絵本」出版記念「サビちゃスペシャル@大倉山」でした。 作者の吉田結妃先生をお招きしてのイベントです! 今回はビジュアルからイメージを広げる「サビはん」に加えて、 石塚隆一先生による数の原理のミニ解説もあり。 フラクタルのお話など。...
chandrakei2018年4月30日2 分「完全マスター・アストロゴールド」講座レポ占星術を勉強していく上で占星術ソフトは必須です。 ソフトが使えて、ホロスコープを作ったり、必要な占星術的な情報をすぐに得ることができることで占星術の理解は効果的に進みます。 しかも、アストロゴールドは、かなりしっかりした機能や動きのスムーズさを備えていながら、iPhoneや...
chandrakei2018年4月27日3 分「日蝕・月蝕」講座のレポートをいただきました!4/25(水)は西洋占星術テクニックシリーズ第2回 「日蝕/月蝕」講座でした。 半年に一度ほどで起こる日蝕、月蝕。 そもそも触とは? 灯台屋オーナー、まるおかよしこさんが参加者としてご参加くださり、 講座のレポートを書いて下さいました。 ...
chandrakei2018年3月27日2 分雪の春分は「子ギツネ心理占星術への招待」でした。気づけば桜は満開! 大倉山占星術研究会の近くには、 桜並木の続く緑道、鶴見川沿いの桜、梅林公園の桜など 桜を楽しむスポットがあちこちにあります^^ 今日はどの道を歩こうかな。 すっかりあたたかくなって、春本番ですね! ほんの一週間ほど前の春分に雪が降ったなんて!...
chandrakei2018年3月2日3 分2/28は「ハーモニックで探る人生のサイクル」講座@灯台屋さんでした。2月より、川崎武蔵新城「灯台屋」さんにて 西洋占星術テクニックシリーズを開催することになりました。 今後、偶数月第4水曜日夜19時~21時半に、定期的に開催予定です! (講師:大倉山占星術研究会、石塚隆一先生。) 先日2/28に、第一回「ハーモニックで探る人生のサイクル」を...