top of page
執筆者の写真chandrakei

2025年主要な天体の動き

迎春

今年もよろしくお願いいたします。



2025年がはじまりました!

この一年、特に前半は非常に火星が強調されている印象あり。

よって火星の動きを中心に主要な流れのみピックアップしてみました。


火星はアクションを起こす天体。活力、行動、ガッツ、怒り…etc.

個人においては、その人を動かすモーターと考えると分かりやすいかも。

軍神マルスが由来の占星術の火星。

戦争や災害を象徴する天体でもありますが、もちろんそればかりではありません。


物事に熱をくべ、熱量をあげること。

モチベーションを持って物事に取り組むこと。

他者をエンパワーメントすること。

何かのために行動を起こすこと。。。等々。

誰もが持っている火星意識や活動の方向性、行動パターンにぐっと刺激が入る一年になりそうです。


注)今回は火星以降の天体に絞っているので水星、金星のイングレスや逆行などには触れていません。

注)アウトオブバウンズ(OOB)…天体が軌道を逸脱した状態。天体のエネルギーが強調される


【1月】

・年明けから火星はアウトオブバウンズ!

・1/3 火星冥王星オポジション(2024/11/3に続き二度目のオポ)

・1/6 逆行中の火星が蟹座入り

・1/12 ノースノード魚座入り

・1/14 満月(蟹座23度)

・1/29 新月(水瓶座9度)

・1/31 天王星順行へ(牡牛座23度)

※アウトオブバウンズによって非常に強調されている火星のハードアスペクト、超重要です。

活動の方向性、あるいは活動の質そのものを変容する必要性がある…とでも言いますか。さまざまな形はあれど、誰もがそのテーマに直面しているのでは。

ノード軸のイングレスも空気の色が移り変わることを示唆。

今世界中で保守的価値観や昔ながらの価値観への復興…という動きが強くなっていますが、それもノード軸魚座入りっぽいなぁ…と思っています。


【2月】

・依然として火星はアウトオブバウンズ

・2/4 木星順行へ(双子座11度)

・2/12 満月(獅子座24度)

・2/24 火星順行へ(蟹座17度)

・2/28 新月(魚座9度)


【3月】食月間!

・依然として火星はアウトオブバウンズ

・3/14 皆既月食(乙女座23度)

・3/20 春分

・3/29 部分日食(牡羊座9度)

・3/30 海王星牡羊座入り(牡羊ポイントAP)

※食に春分に海王星のイングレス…!

否応がなしに個々の火星(アクション、活力等)にじりじりとエネルギーが刻印されるような流れ。

保守的価値観に対する反発が勃発する等も。

たとえば昨今のSNSの盛り上がりにあった「常に繋がっていなくては的強迫観念」が、「常に繋がっていなくても別にいいじゃん」という感じに変わって行くなど。


【4月】

4/7頃でようやく火星のアウトオブバウンズ終了~!

・4/13 満月(天秤座23度)

・4/18 火星獅子座入り

・4/27 火星冥王星オポジション(3度目のオポ)

・4/28 新月(牡牛座7度)

※はい、火星冥王星三度目のオポジションです。模索を経て、よし、これで行こうという形で落とし込めるのではないでしょうか。

火星のOOBもやっと終わりますし…そろそろ落ち着きたいですよね(汗。


【5月】

・5/5 冥王星逆行へ(水瓶座3度)

・5/13 満月(蠍座22度)

・5/25 土星牡羊座入り(AP)

・5/27 新月(双子座9度)

※冥王星ステーション。活動の28度あたりから不動の3度あたりに感受点を持っている方はここ数年激動です。いろいろ忙しいとは思いますが、模索の末に真に大切なものを見出すことが出来るのでは。そんな中土星がさくっと牡羊座入り。またしても火星の影響ごり押しですな。


【6月】

・6/3~21 水星アウトオブバウンズ

・6/9 木星蟹座入り

・6/11 満月(射手座20度)

・6/15 木星土星スクエア(AP)

・6/17 火星乙女座入り

・6/19 木星海王星スクエア(ほぼAP)

・6/21 夏至

・6/25 新月(蟹座4度)

※火星がぶいぶいいっている中、6月は蟹月間ですな。木星が蟹座入りした後、土星海王星と次々スクエアに。家族やホームグラウンドに関しての伝統的価値観が注目される等ありそうな。時代の色は大きく変化していますが、その反動か伝統的な価値観復興の動きも活性化して行くのかも。


【7月】

・7/5 海王星逆行へ(牡羊座2度AP)

・7/7 天王星双子座入り

・7/11 満月(山羊座18度)

・7/13 土星逆行へ(牡羊座1度AP)

・7/25 新月(獅子座2度)

※牡羊ポイントでの海王星、土星のステーション…。柔軟28度~活動2度あたりに感受点を持っている方はいろいろありそうな。

そして7年ほど牡牛座を通過していた天王星が双子座へ!新たな通信機器やオンラインゲームが話題になりそう。


【8月】

・8/7 火星天秤座入り

・8/9 満月(水瓶座16度)

・8/9 火星土星オポジション

・8/10 火星海王星オポジション

・8/23 新月(乙女座0度)


【9月】食月間!

・9/1 逆行中の土星が魚座入り

・9/6 天王星逆行へ(双子座1度)

・9/8 皆既月食(魚座15度)

・9/22 部分日食(乙女座29度AP)

・9/22 火星蠍座入り

・9/23 秋分

・9/24 火星冥王星スクエア

※2024年の後半~2025年4月までに抱えていたテーマが再び再燃し、またこれまでと違う視点でそのテーマを見つめ直すことになりそうな流れ。


【10月】

・10/7 満月(牡羊座14度)

・10/14 冥王星順行へ(水瓶座1度)

・10/21 新月(天秤座28度)

・10/22 逆行中の海王星が魚座入り

※3月に牡羊座入りした海王星が早くも魚座に逆戻り。

プレ牡羊座だったということで。本格的な牡羊座入りは2026年に。


【11月】

・11/2~11 水星アウトオブバウンズ

・11/4 火星射手座入り

・11/5 満月(牡牛座13度)

・11/8 逆行中の天王星が牡牛座入り

・11/12 木星逆行へ(蟹座25度)

・11/20 新月(蠍座28度)

・11/28 土星順行へ(魚座25度)

※7月に双子座入りした天王星が早くも牡牛座に逆戻り。忘れものをとりに戻るのでしょう。


【12月】

・12/9 火星土星スクエア

・12/10 海王星順行へ(魚座29度)

・12/14 火星海王星スクエア

・12/15 火星山羊座入り

・12/20 新月(射手座28度)

・12/21 冬至

・月末に水星&金星がアウトオブバウンズに突入

※火星に注目の2025年の締めも火星ですな。土星海王星とのスクエア。ピンチはチャンス!エネルギーをポジティブに発揮したいですね。

閲覧数:150回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page